Doorkeeper

IoTプラットフォーム「sakura.io(さくらアイオー)」体験ハンズオン@愛媛(新居浜)

2020-02-22(土)13:00 - 16:00 JST

新居浜工業高等専門学校

愛媛県新居浜市八雲町7-1

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
※新居浜高専の関係者(学生、教員)の皆様は別途受付となりますのでご注意ください※

5人の参加者

すべて見る
2人のアカウント非公開の参加者

詳細

はじめに

近年「IoT」は単なるバズワードからごく身近なキーワードになってきています。クラウドサービスだけに留まらず、ハードウェアにおいても汎用製品が多く世の中で手に入れられるようになり、従来よりも簡単、安全かつ低コストでIoTに取り組めるようになってきました。

本イベントでは、さくらインターネットが提供するIoTサービスの概要説明に加えて、その一つである「sakura.io*」を実際に使い、「センサーデバイスでのデータ取得」から「Webサービスでの可視化とデバイス制御」までのIoTの全体像を掴んでいただけるハンズオンセミナーを行います。

センサやPCB等デバイスに関心のある「組み込み系」の方、モノから得たデータを使ったプレゼンテーションに関心のある「Web系」の方、どちらにもお楽しみいただける内容となっております。ぜひご参加ください。

なお、ハンズオンの中では代表的なハードウェアやサービスとして「Arduino*」および「Node-RED*」を使用します。

また、イベント終了後に参加者同士の交流やさくらのスタッフにご相談いただく事も可能です。簡単なことからでも是非お声がけください。

*sakura.io(さくらアイオー)とは?
さくらインターネットが開発/提供している、モノゴトの情報をネットワークとやり取りする為に必要な全てを提供するIoTプラットフォームです。
利用者のデバイスに組み込み、LTE閉域網経由で安全にやりとりするための「モジュール」、データの保存や外部のクラウドやアプリケーションサービスとの連携を提供する「プラットフォーム」を一体型で統合的に提供しています。
https://sakura.io/
  
*Arduinoとは?
Arduinoは、使いやすいハードウェアとソフトウェアをベースにした、オープンソースのエレクトロニクスプラットフォームです。
Arduinoボード上のマイクロコントローラにスケッチと呼ばれるプログラムを書き込むことによって、センサーデータやボタン押下といった入力を読み取ったり、モーター駆動やLED点灯といった出力に変換することができます。
https://www.arduino.cc/en/Guide/Introduction

*Node-REDとは?
Node-REDは、ハードウェアデバイス、API、およびオンラインサービスを相互接続するためのビジュアルプログラミングツールです。
ブラウザベースのエディタで、ノードと呼ばれる様々な機能を持ったブロックを結びつけてデータの処理フローを作ることができ、かつそれを簡単にアプリケーションとして配備することができます。
https://nodered.org/  

※実施内容は東京などで開催のものと同一となります。
[例] https://sakura-kanto.doorkeeper.jp/events/86796
  

イベント概要

タイトル

 IoTプラットフォーム「sakura.io(さくらアイオー)」体験ハンズオン@愛媛(新居浜)
  

対象

 デバイスや組込みソフトウェア開発に携わっており、以下のいずれかに当てはまる方
 ・通信部分の設計や開発に悩んでいる方
 ・IoTにおけるWeb側の役割や具体例構築に興味がある方
  
 Webやアプリケーション開発に携わっており、以下のいずれかに当てはまる方
 ・IoTのサービス開発においてバックエンドシステムの設計や開発に悩んでいる方
 ・IoTのサービス開発における組み込み側の役割や具体例構築に興味がある方
  
 実際にsakura.ioを用いたビジネスや業務改善を検討している方、興味がある方

タイムテーブル

 12:30-13:00 開場、受付時間
 ---
 13:00 開会の挨拶
 13:10 さくらインターネットのIoTソリューション
     講師:さくらインターネット セールスプロモーション部 鎌田真依
 13:30 sakura.io体験ハンズオン
     講師:さくらインターネット コミュニティマネージャー 法林浩之
 15:50 質疑応答等
 ---
 16:00 終了
  
 ※ハンズオンはβ版モジュールを使用しますが、仕様や利用方法は正式版と同一です。
 ※タイムスケジュールおよび内容は、都合により変動する場合がございます。ご了承ください。
  

ハンズオン詳細(予定)

  1. sakura.ioの設定
     sakura.ioを構成する「プロジェクト」「モジュール」「連携サービス」
     を設定し、外部にデータを連携できるようにしましょう。

  2. マイコンおよびプログラムの構築(センサデータのアップロード)
     用意したセンサ、および「sakura.ioモジュール」をArduinoに
     接続し、sakura.ioにデータを送信してみましょう。

  3. クラウドへのデータ連携
     弊社のクラウドサービスの一つである「さくらのクラウド」環境に
     Node-REDを立ち上げ、プラットフォームからデータを使い、
     可視化とデバイスへの制御を実現するWebアプリケーションを構築します。
     データの連携はsakura.io内で提供している汎用的な双方向通信向け
     プロトコルである「WebSocket*」を使用します。
      
    ※ ArduinoやNode-REDは利用の一例として提示するものであり、それぞれの詳細な講義は含みません。

ご用意いただくもの

  • お名刺

 ※実習に使用するPCは学校のものを使用します。(学外から持ち込んだ機器のネット接続はできません)
 ※sakura.ioモジュールおよびArduino用シールド、Arduino本体、センサは弊社にてご用意いたします。
 ※sakura.ioおよびさくらのクラウドのアカウントは弊社にてご用意いたします。

会場

 新居浜工業高等専門学校(電気情報工学科棟 3階 電磁気実験室)
 愛媛県新居浜市八雲町7-1
 http://www.niihama-nct.ac.jp/guide/access/

 ※本校正門を入ってすぐの建物(下図の2番)の3階東端の部屋となります。
 (地図の向きがわかりにくいですが,左下が北方向となります)
 http://www.niihama-nct.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/campusmap.jpg
  

参加費

 無料
 ※現地までの交通費は参加者ご負担となります。
 ※受付のため名刺を2枚お持ちください。
  

Facebookページ

 sakura.io https://www.facebook.com/groups/SakuraIO/
 さくらインターネット http://www.facebook.com/SAKURA.Internet
  

ハッシュタグ

 #sakuraio
  

資料

 サービスご紹介 https://speakerdeck.com/sakuraiot/sakura-iot-introduction
 ハンズオン   https://speakerdeck.com/sakuraiot/sakuraio-handson-part2
  

リンク集

 http://bit.ly/sakuraio01
  

その他

 ※当社のFacebookページやTwitterでのツイート、また、参加者のブログなどにお顔等が
  写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。

 ※お申し込みにあたっては当社の個人情報保護方針 ( http://www.sakura.ad.jp/privacy/ ) に同意ください。
 
 ※新居浜高専の関係者(学生、教員)の皆様は、情報教育センターにて受付をお願いいたします。
  情報教育センター 先山卓朗 (Email: sakiyama@ele.niihama-nct.ac.jp)
  
運営担当: さくらインターネット エバンジェリストチーム 鎌田、法林
     

コミュニティについて

さくらのイベント(中四国版)

さくらのイベント(中四国版)

中国・四国地域にて開催される、さくらインターネット株式会社( http://www.sakura.ad.jp )が主催、もしくは公認するイベントに関するコミュニティです。

メンバーになる